返金された5ドルは結局払うタイミングがありませんでした。これはちょっとよく分かりませんね!トゥクトゥクのドライバーが持ってきてくれたものは、どうやらビザではなく「ビザが国境で発行される券」みたいなものっぽいです。 ベトナムビザの入国審査でパスポートにはさんで渡すと、25ドル払えと言われ、払ったんですが手続き(ビザをパスポートに貼り付けたり、コピーとったりなど)が別にいるようで結局一番最後に回されてかなり待つことになりました。4人同じような券を持って入国しようとしている人がいて、一緒に待たされました。 ...
もっと読む
カテゴリ: ラオス
【下書き】ラオスで取る!ベトナムビザ最前線〜(嘘):ラオス・ビエンチャン
ベトナムビザを取ろうろ考えていて、宿の近く(徒歩20分くらい)にベトナム大使館があることをネットで調べました。そしていざ申請に〜と出発しかけ、宿の受付で「Vietnamese Visa Online」を発見しました。ネット調べではビザ取得に60ドル、こっちは55ドルかあー。怪しいけどちょっと安いし、後日取りに行くのも手間だしなあ〜と悩んだ末、申し込んでみました。 ...
もっと読む
【下書き】ビエンチャンへの移動:ラオス・ルアンパバーン
この記事は旅ブログ「アジアしあわせ特急」の下書きです。誤字脱字や文法間違いも含まれていますが、あえて「そのまま」掲載しています。その方が現地のリアルな感じが伝わるかなと思ったからです。読みにくい場合は旅ブログ「アジアしあわせ特急」をお読みいただければ幸いです。shiawase2017.com ...
もっと読む
【下書き】クアンシーの滝ツアー:ラオス・ルアンパバン
この記事は旅ブログ「アジアしあわせ特急」の下書きです。誤字脱字や文法間違いも含まれていますが、あえて「そのまま」掲載しています。その方が現地のリアルな感じが伝わるかなと思ったからです。読みにくい場合は旅ブログ「アジアしあわせ特急」をお読みいただければ幸いです。shiawase2017.com ...
もっと読む
【下書き】スローボートでルアンパバーンへGO(2):ラオス・パークベン
この記事は旅ブログ「アジアしあわせ特急」の下書きです。誤字脱字や文法間違いも含まれていますが、あえて「そのまま」掲載しています。その方が現地のリアルな感じが伝わるかなと思ったからです。読みにくい場合は旅ブログ「アジアしあわせ特急」をお読みいただければ幸いです。shiawase2017.com ...
もっと読む