*この記事は↓の下書きです。
✅この記事はこちらの続きです。
返金された5ドルは結局払うタイミングがありませんでした。これはちょっとよく分かりませんね!トゥクトゥクのドライバーが持ってきてくれたものは、どうやらビザではなく「ビザが国境で発行される券」みたいなものっぽいです。
ベトナムビザの入国審査でパスポートにはさんで渡すと、25ドル払えと言われ、払ったんですが手続き(ビザをパスポートに貼り付けたり、コピーとったりなど)が別にいるようで結局一番最後に回されてかなり待つことになりました。4人同じような券を持って入国しようとしている人がいて、一緒に待たされました。
僕はプリントアウトした状態で券を持っていたんですが、電子データで持ち、スマホの画面で見せていた人は隣のカウンターで1ドル払ってプリントアウトしてくるように言われてました。これは現地で言われたら英語のできない私にとっては難しい注文だと思うので紙で持っててよかったです。
スタンプ作業を終えた係員が、最後にわれわれのパスポートに丁寧にビザを貼り付けて返してくれ、入国完了です。ちゃんと1ヶ月で許可してるからな、と私には説明してくれました。入国自体は入国カードもなく、荷物チェックもありませんでした(専用に機械があるのに)。係員はスタンプに1ドルいるんや!といって1ドル取ってましたが、本当に必要なのかは不明ですね。25ドル払った僕たちは要求されませんでした。
最終的にかかった金額は、オンライン申請30ドル、トゥクトゥクドライバーのピックアップ5ドル、国境で25ドルの計60ドル。金額的にはあんまりかわりませんね。ただ、めちゃ待たされるので、時間がある人は自分でビザ取りに行ったほうが良さそうです。パスポートを長い時間預けるのもなんだか不安になりますし。
2017年08月26日 初回投稿
2017年11月30日 一部修正
2020年08月30日 デザイン修正
✅この記事はこちらの続きです。
返金された5ドルは結局払うタイミングがありませんでした。これはちょっとよく分かりませんね!トゥクトゥクのドライバーが持ってきてくれたものは、どうやらビザではなく「ビザが国境で発行される券」みたいなものっぽいです。
ベトナムビザの入国審査でパスポートにはさんで渡すと、25ドル払えと言われ、払ったんですが手続き(ビザをパスポートに貼り付けたり、コピーとったりなど)が別にいるようで結局一番最後に回されてかなり待つことになりました。4人同じような券を持って入国しようとしている人がいて、一緒に待たされました。
僕はプリントアウトした状態で券を持っていたんですが、電子データで持ち、スマホの画面で見せていた人は隣のカウンターで1ドル払ってプリントアウトしてくるように言われてました。これは現地で言われたら英語のできない私にとっては難しい注文だと思うので紙で持っててよかったです。
スタンプ作業を終えた係員が、最後にわれわれのパスポートに丁寧にビザを貼り付けて返してくれ、入国完了です。ちゃんと1ヶ月で許可してるからな、と私には説明してくれました。入国自体は入国カードもなく、荷物チェックもありませんでした(専用に機械があるのに)。係員はスタンプに1ドルいるんや!といって1ドル取ってましたが、本当に必要なのかは不明ですね。25ドル払った僕たちは要求されませんでした。
最終的にかかった金額は、オンライン申請30ドル、トゥクトゥクドライバーのピックアップ5ドル、国境で25ドルの計60ドル。金額的にはあんまりかわりませんね。ただ、めちゃ待たされるので、時間がある人は自分でビザ取りに行ったほうが良さそうです。パスポートを長い時間預けるのもなんだか不安になりますし。
2017年08月26日 初回投稿
2017年11月30日 一部修正
2020年08月30日 デザイン修正
コメント
コメント一覧 (2)
ビザを取るのに一苦労でしたね。
でも、無事に取れて良かったです^^
コメントありがとうございます!
パスポートが手元にない時間はものすごく心細くなりますね。
国境はいつもドキドキとワクワク半々くらい気持ちです^^;