シェムリアップの病院での話。血液検査やお腹のエコー等の検査をする。結果を見ると、かなり悪いみたい…。ドクターが言うには「薬が効く状態ではない」。さらに「日本への帰国を勧める」。 ...
もっと読む
カンボジア・シェムリアップ:緊急帰国前夜2
「緊急帰国前夜1」はこちら。緊急帰国前夜2そんなに暑くないはずですが、汗が顔から垂れてきます。もうちょっと、コンビニに着けば水も手に入るし、何とかなる...!しかしコンビニが見えるくらいに近づくと、人気がなく、あれ、シャッターも閉まってる...なんと定休日!思わ ...
もっと読む
カンボジア・シェムリアップ:緊急帰国前夜1
*この記事は↓の下書きです。 シェムリアップに着いてから3日ほどは、お腹の調子が思わしくなく、雨がちだったのもあり、出かけずにダラダラと過ごしていました。朝早く目が覚めると、おなかの気持ち悪さと、胃のキリキリした痛み。そして下痢。下痢はここのところずっとで ...
もっと読む
おっさん会議:カンボジア:プノンペン
*この記事は↓の下書きです。 プノンペン→シェムリアップ前日に宿の近くの旅行会社でシェムリアップ行きのバスを予約しました。「9:30発だから、ピックアップは8:45ね」と言われ、チケットを渡されました。10ドル。翌朝旅行会社の前で待っていますが、一向に迎えが来ません ...
もっと読む
王宮、シルバーパゴダ:カンボジア・プノンペン
*この記事は↓の下書きです。 午前中はキリングフィールドトゥールスレン虐殺博物館プノンペン王宮には15時半ごろ到着。トゥクトゥクの運ちゃんに3ドル払います。ただ昼食をとるタイミングを逃していたので、入り口には向かわず、何か食べるものはないかと露店をのぞきます ...
もっと読む
トゥールスレン虐殺博物館:カンボジア・プノンペン
*この記事は↓の下書きです。 トゥールスレン虐殺博物館元高校の校舎を利用した拘置所。ここも6ドルで音声ガイド付き。ここほど迫力のある場所は、経験ありません。真ん中の広場を囲んで、4つの元校舎が建っています。クメールルージュがやってきてまずやった事は、都会に ...
もっと読む
キリングフィールド:カンボジア・プノンペン
*この記事は↓の下書きです。 「キリングフィールド」名前からして恐ろしい場所です。地名はチュンエク。何故こんな町の外れの田舎が世にも恐ろしい名前を冠しているかというと、ここはポルポト政権時、処刑場として沢山の囚人が殺され、埋葬された土地であったからだそうで ...
もっと読む
【下書き】シクロ初体験「フアンさんツアー」:ベトナム・ホーチミン
この記事は旅ブログ「アジアしあわせ特急」の下書きです。誤字脱字や文法間違いも含まれていますが、あえて「そのまま」掲載しています。その方が現地のリアルな感じが伝わるかなと思ったからです。読みにくい場合は旅ブログ「アジアしあわせ特急」をお読みいただければ幸いです。shiawase2017.com ...
もっと読む
【下書き】ベンタイン市場、レタントン通り~ちょっとディープなベトナムナイト~
クチツアーから帰ると午後3時ごろでした。降りたところからバイクタクシーに乗って、ベンタイン市場に向かいました。 かなり大きい市場で、アクセサリーや衣料品、食料品、各種みやげ物などなんでも売っています。ほとんどの店で価格表示がなく買い物は交渉になると思います。腕時計を持ってきていなかったので、安いのがあれば…と思い覗いてみると「コンニチワー!」日本語が上手な兄ちゃんがいて、いろいろ時計を出して見せてくれます。「ロレックス5000円安いネー!」「ぜったい偽者やん」「全部ニセモノ安い!」そこは認めるんかー!と内心つっこんでいる間にも次々出してくれていますが、スポーツウォッチみたいなのが欲しかったので、Gショックみたいなのないの?(日本語)というと隣の店に連れて行ってくれました。そこにはGショック(ニセモノ)があって、店の兄ちゃんが5000円というので、もっと安いのないの?時計ならなんでもいいんだけど(日本語)、と言い続けてたら2000円になったので、まあ必要だしということで買いました。 ...
もっと読む